サンプラザ中野 / ファンキー末吉 「よさこいランナー」2007年8月22日発売!!
昨年の「高知よさこい祭り」にて、最高の盛り上がりをみせた "よさこいランナー" が遂にCD化!!
高知県 + 通販限定シングル
よさこいランナー
サンプラザ中野 / ファンキー末吉
商品番号: CPCD-2006 / 定価: ¥762+税
2007年8月22日発売
グローバルツイストから購入する
アマゾンから購入する
爆風スランプの1988年の大ヒットナンバー「Runner」を爆風スランプメンバー、サンプラザ中野/ファンキー末吉 によってリアレンジし、昨年の「高知よさこい祭り」にて、最高の盛り上がりをみせた "よさこいランナー" が遂にCD化!! さらに 高知ファイティングドッグス の公式応援歌として、高知の町を熱く 盛り上げていく!!
サンプラザ中野(http://www.sunplazanakano.com/)
1984年に爆風スランプのヴォーカルとしてデビュー。パワフルで奥深いサウンドにユニークで斬新なパフォーマンスが話題を呼び,若者を 中心に圧倒的支持を得る。88年「Runner」の爆発的ヒットにより、更に幅広いファンを獲得。その後も「リゾ・ラバ(resort lovers)」 (‘89)「大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い〜」(‘89)「旅人よ〜The Longest Journey〜」(‘96)など数々のヒットを記録 する。
現在は「サンプラザ中野」として「歌手」「健康」「株」を中心に、執筆業やランナーなど幅広い活動をスタートさせる。
また2006年には西洋医学のクラシカルホメオパシーのホメオパスの資格を取得。
文化的な活動をする場合に限定的に改名し「サンプラザ・ホメオパス・中野」としても活動する。
2007年7月11日にはサンプラザ中野としては初のソロアルバム「3rd LOVE/The Best Ballads」(Aer-born)をリリース。
ファンキー末吉(http://www.funkycorp.jp/funky/)
1984年に爆風スランプのドラマーとしてデビュー。パワフルで奥深いサウンドにユニークで斬新なパフォーマンスが話題を呼び,若者を 中心に圧倒的支持を得る。88年「Runner」の爆発的ヒットにより、更に幅広いファンを獲得。その後も「リゾ・ラバ(resort lovers)」 (‘89)「大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い〜」(‘89)「旅人よ〜The Longest Journey〜」(‘96)など数々のヒットを記録 する。
1990年に中国のロックと出会い、活動の場を中国に広げ、中国内においてもドラマー、プロデューサーとして活躍。
1997年には中国のグラミー賞にあたる「十大金曲作曲賞」を外国人として初めて受賞。同年、日本レコード大賞アジア音楽賞を受賞する。
現在は「爆風スランプ」のベーシスト和佐田達彦、「ラウドネス」の二井原実、「筋肉少女帯」の橘高文彦と共に結成した、ハードロックバンド 「X.Y.Z.→A」のドラ マーとして活動。中国では数々の映画音楽や、アーティストのプロデュースを手懸け、若手アーティストの育成にも力を入れる。ま た「Rock Save the World ロックで世界を救う!」と題された活動は、北朝鮮ともロックを通じた交流を行い、その活動は日本国内のメディアで取り上げられ話題を呼んだ。
|